2023年のふりかえり/2024年のゆる目標

2023年頭に、振り返り記事をちゃんとかけてちゃんと年間の目標を立てられたことで、充実感のある1年を過ごせた気がしているので、今年もやっておこうかと思っています。 ⏬ 去年の記事こちらです。 nappan23.hatenadiary.org 2023年の頭に書いた目標はこれで…

私のカナダ就労ビザ(LMIAサポート)取得までの流れ・所要期間(雇用主限定、ソフトウェアエンジニア)

こんにちは、ぱん@nappan23 です。この度カナダのLMIAの許可、そして3年の就労(ワーク)ビザを取得することができました。ワークビザはいわゆる雇用主限定ビザ、Closed Work Permitで、ポジションはSoftware developers and programmersです。 LMIA許可証と…

長野県松本市で開催されたRubyKaigi2023に、Helperとして参加した話

ぱん@nappan23です。2023年5月11日〜13日に長野県松本市で行われたRubyKaigi2023に、私は初めてHelperとして参加しました。 RubyKaigiはプログラミング言語Rubyのための会議であり、17年の歴史があります。私は昨年三重で行われたRubyKaigi2022にはオンライ…

人生が変わった2022年のふりかえり/2023年のざっくり目標

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年はわたしにとって激動の一年でした。その前の2020年と2021年は、2020年の前半に無職になって病気になってその後あれやこれやあったり2021年に大学に通い始めたりということもあったのですが、当時は…

UoPeopleのCSコース(CS 1101/CS 1102/CS 1103/CS 2203)の感想、そしてComputer Scienceを大学で学ぶ意味について

University of the People(以下UoPeople)、2021-2022 Term3において、Computer Science(以下CS)の科目であるCS 1103とCS 2203(とCS以外2科目)を受講しました。そういえばこれまでにCS 1101とCS 1102も受けたのに感想記事を書いていなかったので、これ…

UoPeople4コース同時受講初挑戦、その最中に祖父を見送ったこと、そして、人生で初めて大学に通い始めて1年の今改めて思う大学生をすることの意味

UoPeopleのTerm3が終わりましたね。みなさんお疲れさまでした。 私は、今タームで初めての4科目同時受講というものをやってみて、なんとか無事4コースとも単位を取りましたが、大変だなと思ったので、このTerm3を通じて感じたことの記録を残しておきます。 …

UoPeopleのCollege Algebra(MATH 1201/大学代数学)を受講して感じたつまづきと工夫したこと、数学コンプレックスの克服

Computer Scienceの学位が取れるオンライン大学University of the People(UoPeople)において、最初の数学のコースであるCollege Algebra(MATH 1201)を2021年9月〜10月(2021-2022 Term1)に修了しました。 おかげさまでコースをパスすることができたので、振り…

UoPeopleのOnline Education Strategies(UNIV 1001)コースを受けてみての感想(2020-2021 Term5)

アメリカのオンライン大学University of the Peopleの必修コース、Online Education Strategies(UNIV 1001)を受講し終えたのでそのことについて書いてみたいと思います。 先日UNIV 1001のFinal Examを終え、Gradeが掲載されておりコースにパスしたようですの…

UoPeopleのEnglish Composition 1(ENGL 0101)コースを受けてみての感想(2020-2021 Term4)

表題の通り、オンラインでComputer Science(CS)の学位やMBAなどが取れる大学、University of the People(UoPeople)において、入学に際し英語力を証明するための定められた資格証明を提出していない人が一番最初に受けるコースとなる、English Composition 1 …

大人の語学再学習のすすめ(アラサーが英語をやり直してみて感じたこと)

30代英語やりなおし勢の @nappan23 です。1年半ぐらい前から英語の学習を10年以上ぶりに再開しました。そして先日、学生時代からずっと目標にしていたTOEIC900点を超えることができました。 この歳になってから英語をやり直してみると、記憶力の低下などのデ…

インターネットに文章を公開するのがこわい

このブログの過去の記事の公開日時からもわかるかもしれませんが、私はインターネットに自分の存在を一切残さないでいたいと思っていた時期がありました。きっかけはもう忘れてしまいました。2013〜2017年くらいの間、私はインターネットの幽霊部員でした。…

自虐的だったブログタイトルを変えよう

このブログはもともとウェブエンジニアとしての学びを記録するために2012年に始めたものだった。タイトルは『残念な文系が一人前ITエンジニアを目指す』。なんかそれが自分の中でちょっと違和感が生まれてきたので、ブログの再開を機に変えてみようとおもう…

とても久々にはてなブログ投稿してみます

こんにちは、またははじめまして、 @nappan23 です。 このはてなブログは私がITエンジニアになった1年目の年に作ったもので、右も左も分からない状態でプログラミングに関して学んだ初歩的なことを思うがままに綴っていました。 しかし投稿の習慣を続けられ…

2013年あけまして

おめでとうございます。 はてなダイアリー全く更新していなかったけど、とりあえず生きているということを。 あとなんだかんだで未だにIT業界に居ましたわ。ということを。ここ見返して思うけど、タイトルが「◯月◯日の日記」ってな辺り、あんまりアクセス数…

3月3日の日記

■レトルトカレーC言語を理解しないでJavaとかのプログラムを書いているのは カレーの作り方をしらないでレトルトカレーを作っているようなものだって 今日会社の人が言ってた。まあ、Javaって限って言っちゃうとJavaプログラマーを特定で 悪く言っているよう…

3月1日の日記

■なんかいつも知ったかしてしまうが 自分なりの知識レベルの事を日記に書いてればいいのだ。多分。 未経験で仕事始めて、自主学習を怠ると 1年経ってもこんなレベルにしかなりませんよっていう 反面教師でも何でもいいや。

2月26日の日記

■文系プログラマで生きていく?なんか自分は文系っていうカテゴリで甘えてると常々思う 昔はそういう属性なんて全然考えたこと無かったのに うまく行かなくなりだすとそうやって甘え始める よくない癖だ ■オンラインブックマークはてなダイアリーでこんなこ…

PHPとPostgreSQL

■PHP+PostgreSQLで業務はじまった世間ではMySQLのほうがメジャーな様子なのに 何でうちの会社の人はポスグレが好きなのかなあ 最新版のPHPそのままじゃポスグレに接続できなかったとか 初心者にはハードル高いよ。 仕事なんだから甘えんなって話だけど。↓参…

2月19日の日記

■ここはできるだけポジティブな事書こうと思ってたら、 しばらく日記かけなかった。 毎日すごくネガティブシンキング。 趣味レベルの知識すら無いのに仕事なんて無謀だったか…とか。■英語勉強もプログラミングの勉強も、って欲張ってるから どっちも身につか…

1年でTOEIC440点から810点になった時のこと

■学生の時だけど、4月にTOEIC440取って、翌年の3月に810取った。その時のことを思い出して書く。もう3年も前だけど。 そしてなんで今の自分があの時ほど力を入れられないかを分析する。 と言っても学生時代と社会人じゃ比べられないが。これ以外に学校の…

2月2日の日記

■HTML5について調べたことを発表した しかし理解がまったく足りず、残念な感じになった他人が知らないことを発表しようとするな、そんなものは自分には期待していない、と言われた もうすこし柔らかく言ってもらえたけど、痛いところつかれた 確かに、調べて…

HTML5とかWEBデザインとかの関連のしらべもの

■社内勉強会のような場で発表(順番が来た)するための調べものしてたら煮詰まった いろんなすごいサイトのURL紹介するだけなら知識ない自分にもできるけどなあ。 それだけじゃ、えっ?ってなるし、まとめようがない。■以下個人的なURLまとめ(調整中) 統一…

IT女子部カンファレンスに参加しました

■先日のIT女子部カンファレンスに参加しました当日のまとめとか、自分なりの感想とかを書いたんですが 長すぎてまとまらず自分きもちわる!ってなったので放置参加された方々お疲れ様でした! そして話してくださった方、ありがとうございました!知識もない…

1月24日の日記

■疲れたif else if else if else if else みたいにif文地獄になって煮詰まってたところを 先輩がヒントくれてそのとおりにやったらif文使わずすっきりかけた さすが先輩だ 感謝自分にコーディングのセンスがなさすぎてひどい 本当にプログラマーとしてやって…

1月23日の日記

■もはや勉強とは関係ない日記某勉強会の準備のため名刺作った。 センスないのに無駄にこだわろうとしてもうまくいかない。 やっぱり背伸びせずシンプルにした方がよさげだ。というか名前間違えて刷った。そもそもnappan23って名前なのか? ■Delphiについてす…

1月17日の日記

■やっぱりブログ定期的に書くの向いてないかも というか「勉強ブロク」と銘打ったからには下手なこと書けない… 遊んでるとか言えない ■Delphi勉強継続。今やっている本これ。 Delphi XE2プログラミング入門丁度書店にあったし、Amazonで探してもXE2の本これ…

1月10日の日記

■間が空いた。■Delphi勉強中です。 プログラミング初心者でDelphi学ぼうとする人って 今、どれくらいいるんだろう。色々とブクマしたので今度Delphiリンク集でもつくろうかなと思ったのですが なんか気力が出ないので今日とりあえずこれだけ。Delphi Videos …

1月5日の日記

キーワード検索とかでこのブログにたどり着いた方がいらしゃったら、 中身がなくてがっかりするだろうなあとか。■今日の出来事と反省今日は新年早々怒られて、自分の悪いところを再認識した。・話の要点がつかめない。勉強のテキストなら大事な所がわかりや…

自分のこと

明日仕事始めで気が重い。最近興味のあることが多すぎて、上辺だけで終わってしまう。 それこそよくあるまとめのリンク集とかを見てブクマして、 あとで見ようと満足して終わったりとか。 勉強しようと本を買うだけ買って、満足するとか。今年は中身の伴う一…

【このブログについて】

未経験文系だった自分が一人前ITエンジニアを目指すブログ。 2012年から本気出そうと思った。遅いけど。 語学学習も趣味なのでそのへんの話もするかも[現状スキル] HTML/CSS/JavaScript/VBA かじった程度です[これから] Java/Python/Ruby/Delphi HTML5/P…